単語

あなたは知ってる?「so」「too」「very」「really」の違いと使い分け方

英語で強調したいとき「very」「so」「too」「really」とかってあるけど、実際違いはあるの?使い分けは?

今回はこの疑問にお答えします!

最初のざっくり特徴まとめ

「very」「really」

  • とても

「so」

  • Wow!!

「too」

  •  度が過ぎてるよ!

本記事では、これらをもう少し深く説明していきますね♪

「very」「really」

veryとreallyに特に違いはありません。
(どちらかというと、「really」のほうが一般的という印象もありますが、そこまで気にする必要はないでしょう。)

どちらも、普通に「とても」と強調したい時に使われます。

She is very pretty.

彼女はとてもキレイだ。

That car is really cool.

あの車はとてもかっこいい。

「so」

「so」はveryやreallyにくらべて、「wow!!(ワオッ!!)」といった感情が加わる感じのときに使われます。

This new laptop is so light!

この新しいパソコンとっても軽い!

He runs so fast!

彼とっても速く走るね!

ここで間違いやすいポイントです。

He is a good actor.

彼はいい俳優だ。

これを、「彼はとってもいい俳優だ!」としたい場合どうすればいいでしょう?

実はこれ、

He is so good actor.

のようにはなりません!

なぜなら「actor」という名詞があり、「so」は名詞に接続できないからです。

ではどうすればいいのか。

このように名詞がくる場合は、

He is such a good actor!

彼はとってもいい俳優だ!

というように、「such」という単語を代わりに使います

「too」

「too」は「度が過ぎてるよ!」「過剰だよ!」ってことを表現するのに使われます。

そのため、マイナスな印象を表す表現となります。

These shoes are too expensive!

この靴は高すぎる!

同じ文で「so」の場合はどうなるでしょう。

These shoes are so expensive!

この靴高いね!

なんとなく、ニュアンスの違いが分かるでしょうか?

「too」を使った場合だと、「高すぎて買えたもんじゃない!」っていう意味合いになり、

「so」の場合だと、単純に「わー!たっかい!」って感じになります。

These shoes are too cheap!

と言ったらどういう意味になるでしょう?

「too」はあくまでもマイナスな印象を与える表現です。

そのため、「この靴安すぎ!(だからダメ)」みたいに聞こえることになり、cheapはcheapでも、「安い」という「いい意味」より、「チープ」な靴といった「悪い意味」にとらえられるでしょう。

なので、単純に「とっても安い!(だからいいね!)」と言いたいときは、

These shoes are so cheap! 

というように、「so」を使ったほうが無難といえます。

「量」の度合いが過ぎてると言いたい場合 :

This is too much work.

仕事多すぎだよ…

I ate too many cookies.

クッキー食べ過ぎたよ…

「work」は数えられない名詞なので「much」

「クッキー」数えられる名詞なので「many」

となります。

「too」をさらに強調したい場合:

「too」をさらに強調したいときもあるでしょう。

そんなときは、「too」の前に「way」や「far」を付け加えます。

It is way too hot.

暑すぎだよ…

She is far too young to be married.

彼女は結婚するには若すぎる。

まとめ 

今回は、「so」「too」「very」「really」の違いと、その使い分け方について解説しました。

「very」「really」

  • とても

「so」

  • Wow!!

「too」

  •  度が過ぎてるよ!

強調したい英語があるときは、ぜひこれらの違いを意識して使えるようになるといいですね♪

それではまた。