「excited」と「exciting」って文法の授業では習ったんだけど、いまいち違いがわからないよ。どうやって使い分ければいいの?誰か分かりやすく教えて!
今回はこのような質問にお答えします!
「excited」と「exciting」のような「~ed」「~ing」の形のものってたくさんありますが、違いってなんだかよく分かりにくいですよね。
ぼくも昔はじめて学校の授業で習ったとき、正直しばらくこの2つの違いが分かりませんでした。
ただ、そんなぼくでも、今ではまったく問題なく使いこなせるようになったので、みなさんも大丈夫です!安心してくださいね♪
この記事を読めば「なーんだ。それだけのことだったのか!」と、その違いのシンプルさに案外びっくりするかもしれませんよ(笑)
ちなみに、先にざっくりと「~ed」「~ing」の違いを一言で言うと、
「感情を与えられている」か「感情を与えているか」です。
というわけで、本編に入ります〜
「excited」と「exciting」の違い
「~ed」
- 気持ちや感情を与えられている
- 人や動物に対して使う。(物に感情はない)
「~ing」
- 気持ちや感情を与えている
- 人、動物、物、場所、状況、考えなどに対して使う。
「感情」=「→」として図で表すと、
(人、動物、物、場所、状況、考え) → (人または動物)
~ing ~ed
といったようになります。
「excited」と「exciting」を使った例文と解説
I’m excited because this movie is exciting.
この映画はワクワクさせるので私はワクワクしている。
あなた(=人)が映画を見ていて、「この映画エキサイティングだな!」と感じたとします。
その場合、あなたは「エキサイティングという感情を与えられている」ので、あなたの感情は「excited」と表せます。
逆に、あなたにエキサイティングという感情を与えているのはその映画なので、映画については「exciting」と表します。
映画は物であり感情を持たないため、「excited」のように「~ed」は使えませんが、人に感情を与えることはできるので「exciting」といった「~ing」が使えます。
それでは、「I’m exciting.」と言った場合どういう意味になるでしょう?
答えは、
「わたしはエキサイティングな人(ワクワクさせる人)です」
といった意味になります。
「~ing」は気持ちや感情を与えている人、動物、物、場所、状況、考えなどに対して使われるので、「私はエキサイティングな感情を与える人」って意味になります♪
その他の例文
He is bored.
彼は退屈している。
He is boring.
彼は退屈だ。
「He is bored.」は「彼は退屈な感情を与えられている」ということになり、よって「彼は退屈している」といった意味が当てはまります。
対して「He is boring.」は「彼は退屈な感情を与えている」ということになり、結果「彼は退屈な人だ」という意味になります。
もう一つ例文です。
「道を歩いていたら転んじゃった!」という状況の場合。
I was embarrassed.
私は恥ずかしくなった。
It was embarrassing.
それは恥ずかしかった。
「私は転んだ状況に、恥ずかしいという感情を与えられた」ので、「I was embarrassed.」となります。
対して、「その転んだ状況は、私に恥ずかしいという感情を与えた」ので、「It was embarrassing.」となります。
まとめ
今回は、「excited」と「exciting」の違いや、それらの使い分け方について解説しました。
「~ed」
- 気持ちや感情を与えられている
- 人や動物に対して使う。(物に感情はない)
「~ing」
- 気持ちや感情を与えている
- 人、動物、物、場所、状況、考えなどに対して使う。
(人、動物、物、場所、状況、考え) → (人または動物)
「~ing」 感情 「~ed」
案外、「思ったよりも複雑じゃなかった!」という人も多いのではないでしょうか?
図の→のように、感情の向かっている方向を意識して考えると分かりやすいので、迷ったら思い出すようにしてみてくださいね♪
それではまた!