フレーズ

【頻出イディオム】「take it up/down a notch」の意味と使い方を解説!

数字が12段階で書いてあるメーター

問題です!

ある二人が怒鳴って言い争ってるところに、もう一人の友達が来て二人にこう言います。

Hey, take it down a notch!

どんな意味かなんとなく想像つきますか?^^

今回は、ネイティブがよく使うイディオム「take it up/down a notch」を紹介します。

「take it up/down a notch」の意味と使い方

take it up/down a notch

1段階引き上げる/下げる

* notch(ナッチ)= 段階、刻み目

「take it up/down a notch」は「ものごとの程度を1段階引き上げる/下げる」といったことを表します。

自転車のハンドルにある、変速ギアを思い浮かべれば分かりやすいでしょう。

あの数字が書いてあって、カチャカチャっとギアを変えられるやつです^^

この変速ギアに10段階あったとします。

「take it up/down a notch」はそれを調整して、例えば今「6」だったら、それを「7(up)」または「5(down)」にするイメージ。

または、なんらかの計測器ですね。

「低」から「高」まで「段階、刻み目(notch)」があったとすると、今現在よりも1段階高くしたり低くしたりするかんじです。

一応、直訳はそのまま「1段階引き上げる/下げる」なのですが、「何の程度を引き上げる、または下げるのか」はシチュエーションによって変わってきます。

しっくり来る訳というのは文によって異なるので、とりあえず直訳を覚えて、細かい訳は直訳を基にした感覚で判断することをオススメします。

「何の程度か」の具体例としては、次のようなものがあります。

up(上げる)

  • スポーツチームがもう少し気合を入れようってとき
  • 料理の味をもう少し良くしようってとき
  • コーチが選手にもう少しペースを上げろと言うとき
  • 先生が生徒にいい成績がとれるようもう少し勉強を頑張れと言うとき

など

down(下げる)

  • 興奮してる人にもう少し落ち着いてと言うとき
  • ごう慢な人がもう少し謙虚になるべきと言うとき
  • 装飾がやりすぎでもう少し控えめにするとき
  • エアコンの温度をもう少し下げるとき

など

なんとなく「1段階引き上げる/下げる」のニュアンスと使われ方が理解できたかと思います。

これから紹介する例文を参考に、さらに感覚に磨きをかけて行きましょう^^

「take it up a notch」の例文

例文①

This party is so boring. We should take it up a notch.

このパーティーすっごく退屈。もっと面白くした方がいいね。

例文②

Let’s take this frozen pizza up a notch by adding more cheese.

これからこの冷凍ピザにもっとチーズを加えてもう少し良くするよ。

* add〜(アド) = 〜を加える

「take it up a notch」はお決まりの形で、このまま使われることは多いです。

ただ、この例文では「it」のところが「this frozen pizza」となっていますね!

こんなかんじで「1段階引き上げる具体的な対象」が「take 〜 up a notch」の形で表現されることも多々あります^^

とべるうま

ちなみに、「take」の代わりに「kick/step/crank」なんかも使われたりするよ♪

  • kick it up a notch
  • step it up a notch
  • crank it up a notch

みたいにね☆

意味は「take it up a notch」と同じだから、もし見かけても「あー1段階上げるってことね!」って解釈すれば問題ないよ♪

「take it down a notch」の例文

例文③

Hey, I know you’re excited but you need to calm down. Just take it down a notch.

ねえ、興奮してるのは分かるけど、静まるべきだよ。もう少し落ち着いてさ。

* calm down(カーム ダウン)= 静まる、落ち着く

例文④

She’s selfish and wants everything her way. She needs to be taken down a notch or two.

彼女って自己中でなんでも自分勝手にしたがる。もういくらか謙虚になる必要があるね。

* need to 〜 = 〜する必要がある

この例文は「take her down a notch(彼女の程度を1段階引き下げる)」が変形したもの。

「her」を主語に持ってきて「She」として使っています。

直訳は「彼女(She)はもう1、2段階引き下げられる必要がある」。

「引き下げられる」は「be taken down」で表せるので、「引き下げられる必要がある」は「need to be taken down」となります。

最後の「a notch or two」というのは「段階の一つや二つ」といった意味合いです。

こんなかんじで、「or two」を加えて表現されることもありますよ^^

まとめ

take it up/down a notch

1段階引き上げる/下げる

* notch(ナッチ)= 段階、刻み目

「take it up/down a notch」はいろんな場面で応用して使える便利なイディオムです。

ぜひ身につけて、「Let’s take your English up a notch!」です^^

それではまた!